SDGsから新規事業を産み出す

SDGsから新規事業を創出するための実践的技法を包括的に習得します。前半ではSDGsの正しい理解と使い方及びビジネス構想化の技術を学び、ケーススタディを通して社会課題と顧客課題の特定法を身に着けます。後半では、構想実現の具体的な解となる製品・サービスの考案、ビジネスモデル化、スケール戦略及びオープンイノベーションの方法論等を習得します。

新規事業創出、経営企画、事業開発、人材育成等の部門の方々にお勧めの研修です。

こんなご要望やお悩みにお応えします。

SDGsや社会課題から新規事業を産み出したい

  • 社会課題をビジネスチャンスに変えるということについて、概念は理解したが実際にどうやるのかが分からない。
  • 新規事業を創りたいがネタが見つからず、何から始めて良いのか分からない。
  • 新規事業創出の書籍を読んだり研修を受けてみたが、実践に繋がる組織の知恵になっていない。

SDGsや社会課題により自社の本業の方向性を見出したい

  • SDGsが示す未来像からバックキャストして自社の進むべき方向性を考えたいが、コンサルティングファーム等の外部には任せられず、内部人材では具体的な方法論が分からない。
  • 経営または事業にイノベーションを興したいが、そのきっかけがつかめないでいる。

社内に新規事業を創出できるアントレプレナー人材を育成したい

  • 既存の製品・サービスや事業モデルをベースにした仕事に精通した社員はたくさんいるが、新規事業をゼロから産み出すような経験を持っているのはごく僅かしかいない。
  • 新規事業を立ち上げられる職員はシニア層になってしまっており、若手にゼロからの価値創出についてスキルをつけさせたい。

本業に対する貢献度の高いCSR活動を行いたい

  • いろいろなCSR活動を行っているが、本業とは関係のない分野での企業イメージアップ的なようなものが多く、事業部門からは重要性の低い活動のように思われてしまっている。
  • CSRやサステナビリティ活動とSDGsとを具体的に関連させる方法がつかめない。

経営幹部候補やエバンジェリスト向けの人事研修を行いたい

  • これからの時代に向けて次世代の自社の経営を担う人材を育てていきたいが、既存のリーダーシップやマネジメント研修は一通り受けてしまっているし、内容も物足りない。
  • 次世代の経営を担う人材は現業に集中してしまっており、経営全体や社会課題から事業を発想するなどの大きな視点が足りない。

実践に基づく体系的な方法論

実践に特化した体系的な新規事業創出理論の習得

SDGsから新規事業を興していくには、実際にビジネスで活用できる新規事業創出の基本的な技法を習得していることが必要不可欠です。この部分が欠けてしまうと、SDGsビジネスは絵に描いた餅になってしまいます。

本研修では、SDGsから新たな価値創造を行う前提として、デザイン思考、ジョブ理論及びリーンスタートアップといった新規事業創出技法と、MBA・戦略コンサルティングの手法の基礎を習得します。

また、これらを体系的に身に着けることにより、自分自身で応用・発展的に思考を磨きこんでいけるようにします。

“アントレプレナーシップ(起業家魂)”を引き出す

社会課題に取り組むこと、及び新規事業を創出することは、本来、誰にとってもやりがいがあり、クリエイティブで楽しい仕事です。他方、そのように思えるようになるには、自身の中にある社会課題に対するパッション(情熱)ミッション(使命感)及びクリエイティビティ(創造性)を自覚し、最大限引き出すことが必要になります。こうした姿勢、即ちアントレプレナーシップ(起業家魂)を引き出すことを意識したワークショップや研修コンテンツになっています。

SDGsから新規の事業や組織を創造し、既存の事業や組織を革新できる社内アントレプレナー(イントレプレナー)を育成します。

研修コース選択

ご要望に応じて以下の研修コースからお選びいただけます。

  1. フルプログラム:講義・演習3日(14時間)+ メンタリング+新規事業アイデアコンテスト1日(7時間)+ メンタリング・フィードバック2日 + 研修コンテンツ作成1日 + 事前事後協議1日
  2. 集合研修:講義・演習1日版(7時間)、2日版(14時間)、3日版(21時間)
  3. ワークショップ:講義・演習半日(3.5時間) *一部コンテンツのみを実施

プログラム例

1 事前課題

  • SDGsと自社・自分とのつながり

2 研修(DAY1)

  • イントロダクション
  • ビジネスにおける社会課題の正しい理解と使い方
  • 社会課題解決型ビジネスにおける目的の着想
  • 構想の創造
  • 課題の特定

3 課題A

  • 目的の着想、構想の想像及び課題の特定の実践
  • 講師アドバイス(希望者のみ)

4 研修(DAY2)

  • 課題の特定
  • 解決策の構築 (戦略・問題解決思考、マネタイゼーション手法、顧客開発・リーンスタートアップ、スケール戦略、ビジネスモデル構築等)

5 研修(DAY3)

  • 解決策の構築
  • ビジネスモデル発表
  • ストーリーボード作成
  • 課題B説明

6 課題B

  • ピッチコンテスト資料
  • 完成プラン
  • 講師メンタリング

7 研修(DAY4)

  • イントロダクション
  • ピッチコンテスト
  • 事業化へのステップ
  • 結果発表・表彰・講評
  • 研修全体のまとめ

8 課題C

  • ピッチコンテスト資料及び完成プラン最終版提出
  • 講師フィードバック

資料請求・お問い合わせ